機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

20

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40

Flaskを用いたWebアプリ作成、mypy駆動リファクタリング

Organizing : yama0113

Registration info

参加枠(一般)

Free

FCFS
7/30

参加枠(学生)

Free

FCFS
1/7

発表枠

Free

FCFS
2/3

にぎやかし/様子見

Free

FCFS
0/10

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

こんにちは!! COVID-19(通称:コロナウィルス)の流行で、 みなさん如何お過ごしでしょうか?

そんな中、2020年4月からオンラインやハイブリット開催をしてきましたが、 5月は、オンライン開催いたします🎊 今まで通りオンラインで遠方からご参加頂けますので

✨✨✨飛騨高山に住んでおられなくても、参加・大歓迎です✨✨✨

オンライン環境は、Skypeを使用します。

参加者の方には、Connpassのメールから、開催日の当日午前中にURLを送付しますので、 そちらから会への参加をお願い致します。

【日時】

2023年5月20日(土) 10:00ー11:30 ※途中参加、途中退室もOKです。

【会費】無料

【開催場所】

オンライン ※オンラインURLはお申込頂いた方に別途Connpassに登録されてるメールに開催日の当日午前中までに通知。

【スケジュール】

10:00 オープニング

10:05 自己紹介

10:10 発表(Pythonに関連する発表。一人20ー30分でお願い致します。各発表後に、質疑の時間をとります。)

11:30 終了

※途中退室、途中入場OKです。ネタ切れになったら、時間短縮の可能性があります。

【発表内容】

  1. Flaskを用いたWebアプリ作成
  2. mypy駆動リファクタリング

【対象者】

Pythonに興味がある方ならどなたでも(初心者大歓迎)。

【Facebook グループはこちら】

https://www.facebook.com/groups/350803339510909

【Python初心者の為の参考テキスト】

http://pycamp.pycon.jp/textbook/index.html

【事務局 連絡先】

山腰 yamakoshy@gmail.com

【以下、ご参考まで。】

高山にプログラマーが少ない!という思いから 「Python Boot Camp in岐阜 高山」を開催しました。 (https://pyconjp.blogspot.com/2019/07/python-boot-camp-ingifu.html) せっかく色々なところから集まって頂いたので、 このコミュニティーを細々とでも維持していき、 参加者の皆さまにとって有意義な場所にしていけたらと考えております。 また、人工知能、機械学習の最先端であるPythonに触れて頂くことで 地元企業、地域の方に貢献できる会にしていけたらと考えております。

勉強会の内容としては、今後も色々検討していけたらと思います。 講師の確保も難しいためとりあえずは、継続し小規模な勉強会を 開いて、コミュニティーを少しずつでも存続して行ければと思っております。

Feed

daikikatsuragawa

daikikatsuragawaさんが資料をアップしました。

05/20/2023 19:20

yama0113

yama0113 published 【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40.

05/01/2023 12:12

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 を公開しました!

Group

飛騨高山Pythonの会

Number of events 37

Members 104

Ended

2023/05/20(Sat)

10:00
11:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2023/05/01(Mon) 12:02 〜
2023/05/20(Sat) 11:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Organizer

Attendees(10)

yama0113

yama0113

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

Konishi

Konishi

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

keiko_kashima

keiko_kashima

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

kubo

kubo

途中参加・退室になると思います.

echo_2022

echo_2022

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

noji

noji

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

mihashi0

mihashi0

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

yukiyama9999999999999999913

yukiyama9999999999999999913

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

Atsuhiko_Ii

Atsuhiko_Ii

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

daikikatsuragawa

daikikatsuragawa

【オンライン】飛騨高山Pythonの会 #40 に参加を申し込みました!

Attendees (10)

Canceled (1)